ダイエット向け漢方は効果ある?おすすめの漢方薬や選び方・デメリットも解説

ダイエット向け漢方は効果ある?おすすめの漢方薬や選び方デメリットも解説

「漢方でダイエット効果を得られるなら飲んでみたい」
「でもどの漢方薬を飲めば痩せるのか分からない」
「防風通聖散を飲めば痩せれますか?」

ダイエット向けの漢方薬は市販で手軽に購入できるものもあり、試してみたいと思っている人も多いかもしれません。

確かに、肥満症に効果のある漢方薬はいくつもあり、その作用機序もはっきりしています。

ですが、漢方薬は自分の体質に合わせて選ばないと十分な効果を得ることができません。

ダイエット向け漢方薬のデメリットや危険性も含めて、種類や効果、選び方を解説していくので漢方ダイエットをはじめたい方は参考にしてみてください。

目次

ダイエット向け漢方薬の効果とは?体質の乱れを整え痩せ体質に導く

ダイエット向け漢方薬の効果とは?体質の乱れを整え痩せ体質に導く

漢方薬は、脂肪を溶かして自然に痩せる薬ではありません。

しかし、漢方薬は生薬の力で内側から体質を改善することで痩せやすい体質に導くことが可能です。

そのためには、漢方薬の考えの基本である「気・血・水」の巡りを整えて代謝を良くすることが大切です。

  • 自分の体質や症状に足りないものは何か
  • 滞っているのはどこの部分なのか

といったことを東洋医学的に捉え、不調な部分に的確にアプローチすることで効果が得られます。

ダイエット漢方はこんな悩みにも効果を期待できます

  • 脂肪燃焼効果を高めたい方
  • 便通を改善したい方
  • 脂肪の代謝を改善したい方

自分の生活習慣を見直しつつ、自分に適した漢方薬を使用することで効果が得られるでしょう。

参考:ツムラ|漢方について

ダイエット漢方は自分の体質(証)に合わせて選ぶと効果的

「証」とは、漢方特有の言葉です。

自覚的、他覚的に見てその人の「体質・体格・抵抗力・症状の現れ方などの個人差」を表すものです。

ダイエット漢方における2つの体質「証」

  • 体力、抵抗力があり食欲旺盛で声も大きいなど元気なタイプを「実証」
  • 虚弱な体質で弱々しく、声も小さいタイプを「虚証」

実証は、のぼせやすい、汗をかきやすい、便秘がちで、内部に溜め込みやすいタイプです。

その分、外からの刺激(邪気)に弱く、外部刺激によって不調が起こりやすいタイプですので発散させてあげることが大切になります。

一方で虚証は体に穴が空いたようなイメージであり、必要な物が足りていないので機能が低下しているタイプです。

その分、穴を塞ぎ栄養を補給する必要があり、中にはバランスのとれた中間証の人もいます。

この実証と虚証の二つの証は体質が異なるため、使用する生薬も違います。

薬を選ぶには、漢方医学独自の診断方法で、「証(漢方医学の視点で見た体質)」を見極める必要があります。証は「陰陽(寒がりか、暑がりか)」「虚実(胃腸が虚弱か、丈夫か)」など、複数の見立てを総合して決められます。

引用元:日本漢方生薬製剤協会|健康を守る 運動・漢方・笑い

自分の証に合った漢方薬を選ぶことは、治療を行う上でも、ダイエットを目的とする場合でも変わらずとても重要な要因です。

ダイエット漢方診断「3つの要素」と「2つの体質(証)」

さらに漢方薬の考え方では、人間のからだは「気」「血」「水」の3つの要素がバランスを保つことで維持されています。

この3つの中で最も重要な要素は「気」です。

3つの要素の詳細

  • 「気」は生命の源であるエネルギーであり、やる気、元気でもあります。
  • 「血」は臓器に栄養を運ぶための血液であり、ホルモンバランス調節も担っています。
  • 「水」は尿や鼻水、体液など生命活動を維持する液体の総称です。

この3つがしっかりとからだを巡り、機能することで支柱となり健康が保たれているのです。

例えば「水」の巡りが悪くなると下記のような症状が現れます。

  • 水滞という症状が生じ、むくみや水太り、頭痛や吐き気などの症状が現われる
  • 水が巡らず偏ると、ぽちゃぽちゃした感じや浮腫などができやすく、それに伴うさまざまな不調が生じる

ダイエットをはじめるときも、まずは「気・血・水」のどの部分に不調があるのかを突き止めることが大切です。

「気・血・水」は、不調の原因を探るためのものさしです。 漢方では、私たちの体は「気・血・水」の3つの要素が体内をうまく巡ることによって、健康が維持されていて、これらが不足したり、滞ったり、偏ったりしたときに、不調や病気、障害が起きてくると考えられています。

引用元:ツムラ|私に合う漢方薬の見つけ方

この3つの要素と2つの証を合わせ、体質や症状に合った漢方薬を選ぶことがダイエット効果を得るために必要な要因となります。

ダイエット漢方薬は防風通聖散だけではありません

ダイエット向けの漢方薬と言えば防風通聖散が有名ですが、ダイエット目的で使用される漢方薬は防風通聖散だけではありません。

ダイエットの手伝いをしてくれる漢方薬はほかにも種類があり、働き方も異なります。

また、自分の証によっては防風通聖散が効かないこともあり得ます。

漢方薬の効果は、脂肪を燃焼しやすくするだけでなく、脂質代謝を高める、ストレスによる過食を減らす、虚弱体質な方の水分代謝を整えるなど多岐にわたります。

ダイエットに漢方薬を用いる一番のポイントは、「自分に合っている」ものを選ぶことです。

では、その選び方についてご紹介します。

ダイエットに効果を期待できる漢方薬を体質別に5つ紹介

ダイエット向け漢方薬のおすすめを体質別に5種類紹介

ダイエットに向いている漢方薬を体質別に5種類ご紹介します。

先述したとおり、漢方薬を選ぶさいには自分の体質である「証」に合っているかどうかが最も重要です。

そのため、

  • 自分の体質やタイプ
  • 便秘しやすいのか下痢をしやすいのか
  • ストレスタイプか
  • 水太りタイプなのか

など細部までしっかり把握してから選びましょう。

防風通聖散は、実証でこってり好き・食べ過ぎ太りの人向け

防風通聖散(ボウフウツウショウサン)は、体力があり、お腹周りに皮下脂肪がつきがちの実証の方に向いている漢方薬です。

体内にたまっている余分な脂肪を燃焼・排泄させる効果があるため、こってり好き・食べ過ぎ太りの人に適した漢方薬です。

体に熱をため込みやすく、のぼせがち、便秘がちの人に対して、汗を出して腸の熱を冷ますとともに、脂肪を分解・燃焼・排泄させる働きがあります。

効能効果
腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症
高血圧の随伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘

引用元:医療用医薬品|防風通聖散

防風通聖散の効果と痩せる理由とは?

防風通聖散には18種類の生薬が配合されており、いくつもの生薬がダイエットに効果的に作用します。

お腹周りについた皮下脂肪を燃焼させるほかにも、生薬ごとに違ったダイエット効果を持っています。

  • カンゾウは脂肪細胞に作用して、体脂肪の蓄積を防ぎます
  • カッセキには利尿作用があり、むくみや水太りの改善も期待できる
  • ショウキョウは消化管に停滞している水分をあたためて水分代謝を改善するため巡りがよくなり痩せやすくなる
  • ダイオウには便秘解消作用があるため、防風通聖散の服用にて便秘も改善されます

これらの作用を合わせると、

血、水の巡りが整い、脂肪を分解・燃焼・排泄とともに血行促進、むくみ解消、便秘改善など総合的に痩せやすい体質に導いてくれる

といったダイエット効果の期待できる薬剤です。

参考:ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用)

防已黄耆湯は、虚証で水太り・むくみやすい人向け

防己黄耆湯(ボウイオウギトウ)は、体力があまりなく中程度〜虚証の方に向いています。

色白で、水太りしやすく、ぽっちゃりしていてむくみやすい方の水分代謝を改善して肥満治療を助ける漢方薬です。

虚証で暴飲暴食がない方でも、体の中で飲食物が処理しきれないと肥満となります。

防己黄耆湯は、元気のもとである「気」を補うことで胃腸や消化管の働きを高め、余分な「水」を排出することでむくみや水太りを解消し、体を引き締める効果が期待されます。

効能又は効果
色白で筋肉軟らかく水ぶとりの体質で疲れやすく、汗が多く、小便不利で下肢に浮腫をきたし、膝関節の腫痛するものの次の諸症
腎炎、ネフローゼ、妊娠腎、陰嚢水腫、肥満症、関節炎、癰、せつ、筋炎、浮腫、皮膚病、多汗症、月経不順

引用元:医療用医薬品|防已黄耆湯

また、汗をたくさんかく多汗も肥満と同じメカニズムで起こります。

水分のバランスが乱れて発汗が調節できなくなることですが、防己黄耆湯の水分代謝改善作用にて多汗症も改善できることがあります。

防已黄耆湯の効果と痩せる理由とは?

漢方薬では、「気」「水」「血」の様子がバランスよく働かなければどこかの不調が出てしまいます。

虚証のように胃腸の弱い方は、暴飲暴食をしなくても胃腸の消化・排泄機能が低下していると脂肪がつきやすくなります。

防己黄耆湯では、胃腸を動かす「気」を行うことで、胃腸機能を高めて全身に機能するためのエネルギーをつくりだし、余分な水を外へ排泄してむくみや水太りを改善するのです。

さらに脂質代謝を活性化させる働きもあるため、余分な脂肪を分解して燃焼させる効果も期待できます。

参考:ツムラ防已黄耆湯エキス顆粒(医療用)

大柴胡湯は、実証でストレス太りで甘い物好きの人向け

大柴胡湯(ダイサイコトウ)は、ストレスや加齢で代謝が悪くなり、便秘や肥満になりやすい人に向いています。

とくに、実証でストレスがたまると食べ過ぎてしまう傾向のある方におすすめです。

また、胸の圧迫感がある人、喉のつまりがある人、のぼせ・発汗がある人は、大柴胡湯の使用にて全身倦怠感や易疲労感を軽減できることも報告されています。

効能又は効果
比較的体力のある人で、便秘がちで、上腹部が張って苦しく、耳鳴り、肩こりなど伴うものの次の諸症
胆石症、胆のう炎、黄疸、肝機能障害、高血圧症、脳いっ血、じんましん、胃酸過多症、急性胃腸カタル、悪心、嘔吐、食欲不振、痔疾、糖尿病、ノイローゼ、不眠症

引用元:医療用医薬品|大柴胡湯

脂質代謝を上げ、脂肪の吸収サイクルを改善するとともに、ストレスを感じやすく甘いものに逃げるような神経質な症状の改善にも効果があります。

大柴胡湯の効果と痩せる理由とは?

大柴胡湯は、体格も体力もあり、腹にも力がある人が向いています。

便秘がちでわき腹からみぞおちにかけて痛みのある「胸脇苦満」の症状がある場合に最適な漢方薬です。

大柴胡湯は、乱れたホルモンのバランスやストレスからくる食べ過ぎを改善し、脂質代謝を上げることで便秘や肥満症を改善する効果があります。

代謝能力が向上すると、食事で摂取した脂質の吸収を抑制し、肝臓での燃焼や腸からの排泄がスムーズになり痩せやすくなるでしょう。

また、肥満を伴う高血圧や胃炎、肩こりなどを改善する効果もあります。

これらは、ストレスを溜めやすくイライラしやすいことで甘いものなどを暴食してしまう神経質な人の興奮を鎮めることで、それに伴う症状の効果が期待できるのです。

参考:ツムラ大柴胡湯エキス顆粒(医療用)

当帰芍薬散は、虚証で冷え性・夕方の足のむくみが気になる人向け

当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)は、虚弱で冷え性なタイプで、むくみやすい人に向いています。

特に、女性の月経トラブルや更年期などの婦人科系の治療でも頻繁に使用される漢方薬です。

血を補い、貧血などを改善する効果もある他、水の巡りを改善するためにむくみや水太りなども改善してくれます。

この漢方薬は、血行をよくして体を温め、冷えを改善するとともに全身の代謝を改善する働きがあります。

効能又は効果
筋肉が一体に軟弱で疲労しやすく、腰脚の冷えやすいものの次の諸症
貧血、倦怠感、更年期障害(頭重、頭痛、めまい、肩こり等)、月経不順、月経困難、不妊症、動悸、慢性腎炎、妊娠中の諸病(浮腫、習慣性流産、痔、腹痛)、脚気、半身不随、心臓弁膜症

引用元:医療用医薬品|当帰芍薬散

しかし、胃腸が弱い人にはおすすめできませんのでご注意ください。

当帰芍薬散の効果と痩せる理由とは?

当帰芍薬散は、全身の血の巡りを整え、体を温めて血行を改善します。

また、血を補うだけでなく水の代謝も整える作用があります。

これらの働きによって全身の代謝が上がると、むくみや余分な水分が排泄されるため、結果として水太りが解消されてダイエット効果がみられることがあるでしょう。

しかし、もともとはダイエットの漢方薬ではなく、血を補い、水を巡らせるための漢方処方です。

そのため、冷え性で、むくみやすい虚証の方が症状の改善のために適切に使用した結果、副産物としてのダイエット効果であることを理解しておきましょう。

参考:ツムラ当帰 薬散エキス顆粒(医療用)

桃核承気湯は、実証で更年期太り・便秘がちの人向け

桃核承気湯(トウカクジョウキトウ)は、体力が中程度以上の実証の方で、頑固な便秘をしやすい人に向いている漢方薬です。

日ごろからのぼせがちで、便秘もしがちですが、手足が冷える人に適しています。

桃核承気湯は、体力が中程度以上の人の血行障害や血の巡りが悪くなった状態を改善する作用があるため、月経困難症や月経痛、産後の精神不安や月経不順などにも使用されます。

効能効果
比較的体力があり、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症
月経不順、月経困難症、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)

引用元:医療用医薬品|桃核承気湯

また、桃核承気湯には「気」の巡りを改善させる働きもあります。

気とは、生命の源であるエネルギーを指しますが、気が逆に向いてしまい巡りが悪くなると、のぼせや便秘などの症状が現われます。

桃核承気湯は「血」と「気」の巡りを改善することで更年期太りや、便秘がちの方に使用されてるのです。

桃核承気湯の効果と痩せる理由とは?

桃核承気湯は、「気逆」という気がうまく巡らない状態を改善する作用があります。

そのため、のぼせや神経症、月経にまつわるイライラや憂うつなどを緩和させることが可能です。

ストレスがたまると食欲が抑えきれずに過食してしまうタイプの方は、気の巡りを整えることで過剰な食欲を抑えることができ、結果的にダイエットに繋がるでしょう。

また、桃核承気湯には血の巡りを改善する働きもあります。

生理中になるとイライラして甘いものを食べてしまう方や、分かっていても湧き上がる食欲をコントロールできない方にもおすすめです。

「血」と「気」の両方の巡りを改善することで、西洋薬にはできない方法でアプローチをすることができます。

参考:ツムラ桃核承気湯エキス顆粒(医療用)

ダイエット漢方は危険?副作用やデメリットについて

ダイエット漢方は危険?副作用やデメリットについて

使い方を間違えなければ、ダイエットに漢方薬はとても有効です。

しかし、痩せる効果のある漢方薬はいくつも種類があり、それぞれ含まれる生薬も用量も異なります。

そのため、自分の体質にあったものを選ぶことが大切です。

たとえ漢方薬ですが、間違った薬剤を使用すると体調不良を引き起こしたり、重篤な副作用を招く結果にもなりかねません。

安全に、効果的に漢方薬を使用するためには、漢方薬の特徴や副作用・デメリットについても確認しておきましょう。

防風通聖散に向かない人と副作用・デメリット

防風通聖散は、体力や抵抗力が十分にある「実証」というタイプの人に向いている漢方薬です。

そのため、疲れやすい、食欲が少ない、声が小さい、下痢をしやすいなどの「虚証」タイプには向きません

やせ型の人や、顔面蒼白の人は使用しないでください。

また、防風通聖散は便秘に対して効果がある反面、副作用で下痢になることがあります

このような特徴を踏まえ、下痢をしやすい人は使用を避けましょう。

重篤な副作用としては、間質性肺炎の報告があります。

使用中、発熱やひどい倦怠感、咳などの症状が現われたら使用を中止して医師に相談してください。

稀ではありますが、カンゾウを含む漢方薬には偽アルドステロン症という重篤な副作用が起こる可能性があります。

手足のだるさ、脱力感、こわばりなどの症状が出た場合は直ちに中止して適切な処置を行ってください。

参考:医療用医薬品|防風通聖散

防已黄耆湯に向かない人と副作用・デメリット

防己黄耆湯は、体力が十分にある元気な「実証」の人には不向きな漢方薬です。

防己黄耆湯は、普段からあまり体力がない、疲れやすい、下痢や軟便をしやすいなどが特徴の「虚証」の人に向いている漢方薬です。

副作用やデメリットとしては、水の代謝を改善する作用がある反面、

  • 下痢や軟便になることがある
  • 皮膚の痒みや発疹
  • 食欲不振
  • 胃腸障害

などがおこる可能性があります。

今までに薬剤の使用などで皮膚の痒みや発疹などの症状が出たことがある方は、使用前に医師や薬剤師に相談することをおすすめします。

参考:医療用医薬品|防已黄耆湯

大柴胡湯に向かない人と副作用・デメリット

大柴胡湯は、「実証」で体力が充実していて体格が良い人に向いている漢方薬です。

そのため、体力の少ない「虚証」の人や、冷えやすい「寒証」の人は使用を控える方がよいでしょう。

また副作用としては、

  • 吐き気
  • 下痢
  • 腹痛
  • 胃部不快感
  • 食欲不振

などが報告されています。

大柴胡湯は瀉下作用を有しているため、ほかの便秘薬との併用は禁忌です。

下痢や腹痛などの副作用の症状が助長されかねませんので注意してください。

また、頻度は少ないですが、間質性肺炎や肝障害が報告されています。

呼吸困難や息切れ、発熱、黄疸などの症状がみられた場合は直ちに医療機関を受診してください。

参考:医療用医薬品|大柴胡湯

当帰芍薬散に向かない人と副作用・デメリット

当帰芍薬散は、虚証で冷え性の方に向いている漢方薬です。

一概には判断できませんが、実証の症状は急性に起こることが多いです。

そのため、突然冷え性になった、急に虚弱になったなどと訴える方は要注意です。

また、当帰芍薬散は副作用が少ない生薬で構成されていますが、胃腸傷害があるために胃腸が弱い人には不向きです。

副作用としては、

  • 食欲不振
  • 胃部不快感
  • 腹痛
  • 下痢
  • 湿疹
  • 痒み

などが報告されています。

これらの副作用にもあるように、湿疹、痒みなどが生じるおそれがあるため、今まで薬などの使用によって発疹、湿疹、痒みなどの症状を起こしたことのある方は使用する際には十分注意してください。

参考:医療用医薬品|当帰芍薬散

桃核承気湯に向かない人と副作用・デメリット

桃核承気湯は、体力が中程度以上の「実証」やのぼせがある「熱証」の方に適している漢方薬です。

冷えのある「寒証」や体力のない「虚弱」には向かない生薬で構成されているため注意してください。

また、便秘の中でも頑固な便秘を改善する作用があります。

そのため、下痢をしやすい方は使用しないでください。

副作用には、

  • 下痢や腹痛
  • 胃部不快感
  • 吐き気

などが生じることがあります。

また、桃核承気湯に含まれるダイオウ、無水ボウショウ、トウニンには子宮収縮作用や骨盤内臓器の充血作用があり、妊娠中の女性は早産の可能性が高まります。

さらにダイオウに含まれているアントラキノン誘導体が母乳に移行するため、乳児が下痢を起こすこともある漢方薬です。

使いたい場合は、専門家に相談することをおすすめします。

参考:医療用医薬品|桃核承気湯

韓国のダイエット漢方「韓方」の危険性について

中国の中医学が日本で独自に発達したものが現在の日本の漢方薬です。

一方で、中医学が韓国で韓国の風土や民度に合わせて発達したものが「韓方(ハンバン)」です。

韓方は、人間の体質を

  • 太陽人
  • 少陽人
  • 太陰人
  • 少陰人

の4つに分類して診察する「四象診断」という診察をします。

医食同源を基本に、気の巡りや免疫アップ、代謝アップなども重視されています。

韓方ダイエットも人気であり、空腹を感じにくくしたり、暴飲暴食を抑制したり、基礎代謝力を向上させて痩身効果の得やすい体へ導いてくれたりと、魅力的な部分もあります。

しかし、どんな漢方なのか不明である場合や、国産製品ではなく日本で認められていない生薬が含まれている可能性がある場合も否定できません。

「韓方」でダイエットに興味がある方は、その施術に精通した医療機関を受診することをおすすめします。

参考:日本韓方協会HP|韓方について

ダイエット漢方だけに頼らずに生活の見直しも必要

漢方薬を飲めば体質が自然と変わって痩せるわけではありません。

あくまでも、痩せやすい体質へと変える手伝いをするものであり、痩せ薬ではないことを確認しておきましょう。

ダイエットを成功させるためには、まずは「気・血・水」の巡りをよくして全身の代謝機能を高めることが大切です。

そのためには、

  • バランスの良い食生活
  • アルコールや喫煙などのストレスを軽減する
  • 質のよい睡眠
  • 健全な心身状態の維持

など毎日の努力と積み重ねが基本です。

どんなに自分の証にあった漢方処方を選んだとしても、魔法のように脂肪を溶かす効果はありません。

しかし、その生薬が持つ薬理作用を活かせるように、生活習慣を改善し、カロリー計算や適度な運動などを心がけることで痩せやすい体質へと変わることは可能です。

具体的な食事や運動についての痩せる方法については別の記事でまとめていますので、ダイエットを効率的に行いたい方はご一緒にご覧ください。

ダイエット向け漢方の市販で買えるおすすめ漢方薬5選

ダイエット向け漢方薬|市販で買えるおすすめ漢方5選

市販で購入できるダイエット向けの漢方薬をご紹介します。

市販薬には多くの漢方製剤があり、購入もとても簡単です。

そのため、各製剤の特徴や効能・効果、配合量などをよく確認してから使用しましょう。

小林製薬 ナイシトールZa(防風通聖散)

小林製薬のナイシトールZaは、防風通聖散の満量処方です。

ナイシトールシリーズの中でも、構成される生薬量は異なりますが、ナイシトールZaは生薬量最大の28,000mgの処方を採用しています。

生薬量28,000mgより抽出した防風通聖散エキス5,000mgを有効成分としており、錠剤で飲みやすいのも続けられるポイントです。

また、ナイシトールZaは生薬の抽出方法にもこだわり抜き、選び抜いた生薬が抽出時の熱で損なわれないように「低温濃縮製法」を用いることで飲みやすさにもこだわっています。

この製法から得られた乾燥エキスを錠剤化してあるため、成分変形のない飲みやすい錠剤に仕上がっているのです。

このお薬は、体に脂肪がつきすぎた、いわゆる脂肪太りで、特におなかに脂肪がたまりやすい方、便秘がちな方に適しています

引用元:小林製薬|ナイシトールZa

お腹周りの皮下脂肪を落すだけでなく、

  • 高血圧や肥満に伴う便秘やのぼせ
  • 肩こり
  • 吹き出物

などにも使用できます。

サイズも105錠、315錠、420錠と選べて価格もリーズナブルで持ち運びも便利です。

サイズ何日分小売価格
105錠7日分2,100円(税抜)
315錠21日分6,000円(税抜)
420錠28日分7,500円(税抜)

ナイシトールZaの詳細はこちら

ロート製薬 和漢箋 ラクリア 防已黄耆湯

ロート製薬のラクリアは、防己黄耆湯の錠剤タイプの満量処方です。

利尿作用によって尿量を増やすことで、むくみや関節痛、だるさなどにも効果があります。

むくみの改善だけでなく、疲れや汗をかきやすい人の対策にもおすすめです。

5歳から使用できるので子供にもも用いられます。

和漢箋シリーズの漢方薬は、「飲みやすさ・続けやすさ」や「効き方へのこだわり」を追求して作られています。

そのため、漢方薬の苦味や、独特の風味などを抑えた錠剤になるように作られています。

水分代謝に働きかけるとともに、消化吸収機能を整えて自分で水をめぐらせる力を生み出してくれるので、余分な水を尿として排泄しながら汗っかきの人の肥満(水太り)を改善。重だるくむくんだ身体を軽くしてくれます。

引用元:ロート製薬|ラクリア

また、生薬は同じものでも産地や抽出方法で効果が大きく変わってしまいます。

ロート製薬の和漢箋では、エキス抽出方法にとことん拘り、原料のつくり方にも着目しています。

「からだの中から、ごきげんさん。」という想いに込められているのは、誰もがいつまでも快活な生活が送れるようにとの願いです。

そのため、飲みやすく工夫された錠剤を続けることで健康を支えてくれることでしょう。

パウチタイプのお試しサイズ3日分と、14日分の2種類があります。

サイズ何日分小売価格
36錠3日分990円(税込)
168錠14日分3,080円(税込)

ラクリアの詳細はこちら

クラシエ コッコアポG 大柴胡湯

コッコアポG錠は、大柴胡湯の1/2量処方の漢方薬です。

年齢を重ねるにつれて筋肉が低下し、二の腕やわき腹に脂肪がたまりやすい人におすすめです。

また、コッコアポG錠はストレスホルモンの増加を抑制し、自律神経のバランスを整える作用もあります。

そのため、脂質代謝が上がることで老廃物も排出しやすくなります。

コッコアポG錠は、ストレスホルモンの増加を抑制し、脂質代謝を上げて余分な脂肪を減らします。また、自律神経を整えながらスムーズな排便を促すことで、便秘を改善。

引用元:クラシエ|ココアポG錠

コッコアポの漢方薬は、「漢方の効き目を科学する」をモットーに、数多くの論文発表や学会発表からも学び、原料となる生薬から製剤化まで徹底した品質管理を行っています。

さらにコッコアポは発売以来、最も好まれる錠剤についてさらに飲みやすい製剤を目指して継続的に改良を試みています。

漢方独特の味や臭いで服用が中断されないよう、錠剤も小型化されていて飲みやすさに配慮されています。

製品には2タイプあり、お試しタイプの5日分と26日分です。

サイズ何日分小売価格
60錠5日分990円(税込)
168錠14日分3,080円(税込)

コッコアポG錠の詳細はこちら

クラシエ薬品 漢方セラピー 当帰芍薬散錠

クラシエ漢方セラピー当帰芍薬散錠は、貧血や生理不順の方、冷え性の方におすすめです。

全身に栄養や酸素を運ぶ血の巡りを良くすることで、血行を改善すると同時に水分代謝も整えることができます。

漢方の世界では、28日の生理周期は「気」の力を使って「血」を集め正常の生理を起こすと考えられています。

これらがうまく巡るためには、気・血・水が滞りなく巡ることが肝心です。

●「当帰芍薬散」は、漢方の古典といわれる中国の医書『金匱要略(キンキヨウリャク)』の婦人妊娠病、婦人雑病に収載されている薬方です。
●貧血ぎみの方の足腰の冷えや生理不順・むくみなどに効果があります。

引用元:クラシエ当帰芍薬散錠

クラシエの漢方セラピーでは「漢方薬をもっと身近に、わかりやすく」を念頭に置き、錠剤は取り出しやすいパウチ包装です。

また、パッケージのわかりやすさにもこだわっているため、体質・症状が明確です。

女性特有の悩みを解決してくれる当帰芍薬散錠には2つの規格があります。

サイズ何日分小売価格
96錠8日分1,969円(税込)
240錠20日分3,960円(税込)

漢方セラピー当帰芍薬散の詳細はこちら

ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒

ツムラの桃核承気湯はエキス顆粒です。

血流を良くすることで、生理不順や生理に伴うイライラ、不安、腰痛、便秘等に効果があります。

「気」と「血」の巡りを改善することで、生理前や生理中に起こるイライラや痛み、のぼせなどの症状を緩和します。

ツムラでは、漢方薬は「自然治癒力を高める」「個人に合わせたオーダーメイド医学」「心と身体はひとつ」という捉え方をしています。

そのため、臨床経験や漢方理論に基づいて、より自分に合った生薬量を追求することが可能です。

ツムラでは良質な生薬を選定するために、品質試験を行い、品質保証された生薬のみを使用しているため、安心して服用できます。

生理時や産後のイライラや不安感を鎮める薬です。のぼせがあり、便秘がちな方に適した処方です。「血」の滞りによる生理不順や月経困難症、生理痛、生理時や産後の精神不安のほか、腰痛、高血圧の随伴症状の頭痛・肩こり・めまいの改善にも用いられます。

引用元:ツムラ|ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒

ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒は、病院で処方される桃核承気湯の半量処方です。

カンゾウを含むので、偽アルドステロン症やミオパチーなど重大な副作用に注意して使用しましょう。

ダイオウが含まれているので、妊娠中の方は使用の際には医師や薬剤師に相談してください。

ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒は、1種類のみです。

サイズ何日分小売価格
20包10日分2,640円(税込)

ツムラ漢方桃核承気湯エキス顆粒の詳細はこちら

ダイエット漢方で迷った時はツムラがおすすめ

ツムラは漢方薬のメーカーの中でも歴史があり、漢方製剤については資料も研究データも実績も豊富です。

他の会社の漢方製剤が信頼できないわけではありませんが、もしも漢方薬をどれにするか迷ったときはツムラを選ぶのがおすすめです。

しかし、市販製剤の漢方薬は、製薬会社や商品によって配合されている生薬の量が異なるケースも多くあります。

病院で処方される漢方薬が満量処方だとすれば、半分の量しか入っていない半量処方製剤や1/3量の製剤もあります。

代表的な漢方メーカーのツムラの市販薬は半量処方で販売されていることが多いため、満量処方は怖いときや、適量がわからないときはとりあえずツムラの市販薬を試してみるのをおすすめします。

参考:ツムラ|製品情報

ダイエット向け漢方薬のよくある質問

ダイエット向け漢方薬のよくある質問

ダイエット向けの漢方薬についてよくある疑問や質問をまとめました。

ただ、適当に漢方薬を飲むだけでは痩せることはできません。

その漢方薬が自分の体質や症状に適しているのかを確認し、自分に不足している要因を改善することがダイエット成功の秘訣です。

過食気味の人は、一日の消費カロリー>摂取カロリーになるように抑えなければ痩せることはできません。

そのような生活習慣を改善したうえで、脂肪燃焼や脂質代謝を向上させる漢方薬を使うと効果的でしょう。

漢方薬で痩せる効果はありますか?

漢方薬を飲むだけでは、痩せる効果はありません。

漢方薬の効果や特徴を利用しつつ、

  • 食事内容や栄養バランス
  • 運動
  • 生活習慣
  • 摂取カロリー

などを見直す必要があります。

極端な食事制限をすると筋肉量が減り、代謝機能が低下してしまうためかえって痩せにくくなってしまいます。

そのため、脂肪や糖質の過剰摂取を控え、自分が一日に必要な摂取カロリーを把握したうえで、消費カロリー>摂取カロリーになるように設定します。

また、カロリーだけを控えるのもやめましょう。

栄養バランスに偏りが生じると、健康を維持できなくなる以外にも、睡眠の質の低下や肌荒れ、倦怠感などさまざまな症状を引き起こす原因となります。

漢方薬は、生活面や食事面にも注意しながら使用すると、ダイエットの手助けをしてくれるでしょう。

防風通聖散を飲んで何キロ痩せますか?

防風通聖散の効果は人によって異なるため、一概にはいえません。

しかし、一般的に防風通聖散の服用を開始してから2週間~1か月程度で効果が出はじめると言われています。

防風通聖散は、脂肪細胞を活性化させることで分解・燃焼を促進する作用があり、とくにお腹周りの皮下脂肪の燃焼効果が期待されます。

そのため、日々の摂取カロリー<消費カロリーとなるように計算し、適度な運動を続けることで痩せやすい体質になるでしょう。

防風通聖散を12週間継続して、安静時に消費されるエネルギーを調べた結果、脂質利用率が増加し体重は平均-2.1kg減少したという報告もされています。

継続して服用することが最も大切となり、半年~1年で-1.5kg~-5㎏減量したとの報告結果もあります。

参考:小林製薬|~鍵は「代謝時の脂質利用率アップ」にあり~内臓脂肪を減らす漢方薬”防ぼう風ふう通つう聖しょう散さん”の効果実証!

大柴胡湯はどのくらいで効果が現れますか?

大柴胡湯の効き目には個人差があるため、何日で効果が実感できるかは明白ではありません。

しかし、

BMI25以上もしくは腹囲90cm以上の女性15名、BMI25以上もしくは腹囲85cm以上

の男性9名に大柴胡湯エキス錠を12週間継続して服用した臨床実験では、体重-2.1kg、体脂肪率-2kg、脂肪代謝率129%に上昇と結果の報告があります。

そのため、1か月を目処にダイエット効果を確認しつつ、効果が出ている場合は継続することをおすすめします。

参考:一般用大柴胡湯の抗肥満効果

ダイエット漢方の病院と薬局の違いは何ですか?

漢方薬の生薬は、「一般用漢方製剤製造販売承認基準」という規定で漢方処方ごとに処方できる量が決められています。

病院で処方される漢方薬は、満量処方といい定められた規定の中で最大限の生薬を使用して構成されています。

一方で、市販で販売されているダイエット漢方薬の量は商品ごとに異なり

  • 満量処方
  • 半分の生薬しか入っていない半量処方
  • さらに1/3量くらいに減量された商品

などさまざまな商品があるため成分量を確認することが大切です。

参考:厚生労働省|一般用漢方製剤製造販売承認基準について

ダイエット漢方の処方はどこでしてもらえますか?

漢方薬はどこの病院でも処方してもらえるでしょう。

しかし、ダイエット漢方として漢方薬を扱える専門家は限られていますので、漢方を専門としている医療機関を選ぶことをおすすめします。

またダイエット目的で処方をしてもらいたい場合は、ダイエットを専門としているクリニックや美容クリニックなどで相談に乗ってもらえることもあります。

例えば、オンライン診療を行っているDMMオンラインクリニックであれば「防風通聖散・防己黄耆湯・大柴胡湯」の3種類から処方をしてもらうことも可能です。

同じくオンライン診療を行っているクリニックフォアのメディカルダイエットであれば「防風通聖散」の処方が可能です。

なお美容痩身目的の場合は、自費診療となり保険適用外となります。

ダイエット漢方は保険適用しますか?

現在、「肥満症」として保険適応ができる漢方薬は

  • 防風通聖散
  • 大柴胡湯
  • 防己黄耆湯

の3つのみです。

これ以外の漢方薬はダイエット目的で保険適応できません。

また、肥満症と診断されない場合は処方を断られる場合や保険適用はできません。

肥満症
肥満(BMIが25以上)で、肥満による11種の健康障害(合併症)が1つ以上あるか、健康障害を起こしやすい内臓脂肪蓄積がある場合に診断され、減量による医学的治療の対象になります。BMIが35以上の場合、高度肥満症となります。

引用元:日本肥満学会|肥満と肥満症について

しかし、市販薬として他の漢方薬も薬局やドラックストアなどで購入することは可能です。

保険適応で処方されたい場合は医師に、市販で購入して服用したい場合は薬剤師に相談してください。

ダイエット向け漢方薬まとめ

ダイエットに向けた漢方薬はいくつも販売されており、剤型、内容用、成分など非常にバラエティに長けています。

しかし、漢方薬を用いて体質改善を行う場合、自分の症状と体質に最も合った薬剤を選ぶことが一番大切です。

間違った証の漢方薬を続けても、効果が期待できるどころか、副作用しか出ない場合もあります。

漢方ダイエットを成功させるためには、自分の体質に合った薬剤を使用しつつ、

  • 食生活の改善
  • 適度な運動
  • 規則正しい生活

を並行させることが大切です。

ダイエット向けに、自分にぴったりの漢方薬を選んでも、ただ飲むだけでは大きな効果は期待できないでしょう。

漢方薬を使いつつ、脂肪燃焼しやすい体質や、老廃物が出やすい体へ近づくように食事や運動療法も併用しましょう。

ダイエット中の食事に関しても痩せる食べ物・痩せる食事方法についてまとめていますのでご一緒にご覧ください。

  • URLをコピーしました!
目次