アフターピル服用後の性行為について、「いつから?」「すぐは効果に影響する?」と疑問を感じる方はいませんか?
アフターピル服用後いつから性行為を行ってもよいのかを知らないと、避妊に失敗する可能性があります。
正しい知識を身につけることも、避妊効果を高めるためには大切です。
今回は、アフターピル服用後の性行為はいつからか、すぐの性行為は効果に影響があるのか、アフターピルを飲んだあとの注意点について解説していきます。
▼この記事に書いてあること
アフターピルを性行為前に飲むことはどうなのかも解説しますので、ぜひ参考にしてください。
アフターピル服用後の性行為はいつから?何時間後?
アフターピル服用後の性行為は、避妊成功を確認してから行うようにと言われています。(参考1)
避妊成功を確認するためには、本来の生理予定日前後又はアフターピル服用後3週間以内に、生理と判断できる充分な出血量の確認が必要です。(参考2)
また、アフターピルを服用すると排卵が遅れることもあり、服用後の性行為で妊娠する可能性もあります。
そのため、避妊成功を確認してからの性行為が推奨されているのです。(参考3)
(参考1):メディカルメモ-アフターピルの効果時間や服用タイミングについて解説!
(参考2):ウィメンズヘルスケアオンライン-5.アフターピルが効いたのかどうかはどう確認できますか?
(参考3):仲町台レディースクリニック-避妊(ピル外来)
飲んだ後の性行為|次の日・1週間後は早い?
アフターピルを飲んだ後の性行為を次の日や1週間後に行うのは、早い可能性があります。
アフターピルを服用すると5~7日程度の間は排卵が抑制されるため、性行為をしても問題ないと思うかもしれません。
しかし、アフターピルの避妊効果は100%ではないため、妊娠する可能性もゼロではないのです。
また、アフターピル服用後は排卵が遅れることもあり、効き目があったとしても効果が切れたタイミングで妊娠することもあります。
アフターピル服用後すぐに避妊成功の判断はできないため、生理と判断できる充分な出血量を確認してから性行為を行うようにしましょう。
(参考4):HERDAYS-緊急避妊薬(アフターピル)を飲んだ後はいつから性行為をしてもよい?
(参考5):仲町台レディースクリニック-避妊(ピル外来)
(参考6):ウィメンズヘルスケアオンライン-5.アフターピルが効いたのかどうかはどう確認できますか?
アフターピル服用後すぐ性行為|効果に影響はある?
アフターピル服用後すぐに性行為をしても、効果に影響はありません。
アフターピルは、妊娠の可能性がある性行為後に服用することで効果を発揮します。
そのため、服用後の性行為に対する避妊効果はないため注意が必要です。(参考7):スマルナ-アフターピル(緊急避妊薬)を服用したら避妊はしなくても大丈夫ですか?
また、併せて以下の3つの状況の場合についても解説していきます。
「飲んだのに妊娠した」ということが起こる?
アフターピルは「飲んだのに妊娠した」ということが起こる可能性もあります。
これはアフターピルの避妊効果が100%ではないためです。
その他に、アフターピルを飲んだのに妊娠した場合の原因として、以下の5つも考えられます。
- 服用までの時間が経過しすぎていた
- 服用後2~3時間以内に嘔吐した
- 個人輸入の偽薬・粗悪品を服用した
- 薬などと飲み合わせが悪かった
- 服用後に避妊せず性交をした
(参考8):エマ婦人科クリニック名古屋栄-アフターピル飲んだのに陽性

アフターピルを服用する時は、この5つにも注意する必要がありますね。
消退出血中の性行為はどう?
消退出血中の性行為も、妊娠の可能性はゼロではありません。
消退出血がみられると、避妊できた可能性が高いと言われています。(参考9)
しかし、卵子や精子の寿命には個人差があり、特に精子は長いと1週間生きていることもあるのです。
精子が子宮の中で長生きし、尚且つアフターピル服用にて排卵日がずれてしまうと、タイミングが合い妊娠する可能性もあります。(参考10)
これらのことから、消退出血中の性行為でも妊娠の可能性があるため、生理と判断できる充分な出血量の確認してから性行為を行うようにしましょう。(参考11)
(参考9):メディカルメモ-アフターピルによる消退出血について
(参考10):スマルナ-避妊に失敗したときの対処法|アフターピルはどうすれば手に入る?
(参考11):ウィメンズヘルスケアオンライン-5.アフターピルが効いたのかどうかはどう確認できますか?
消退出血後の性行為は?
消退出血後の性行為も、妊娠する可能性はゼロではありません。
排卵日のずれによりタイミングが合い妊娠する可能性の他に、消退出血と思っていたものが不正出血や着床出血だったというケースがあるためです。
消退出血がきても安心はせず、生理と判断できる充分な出血量を確認してから避妊成功と判断し、性行為をするようにしましょう。(参考12):ウィメンズヘルスケアオンライン-5.アフターピルが効いたのかどうかはどう確認できますか?
アフターピルを性行為の前に飲むのは?
アフターピルを性行為の前に飲むことは、推奨されていません。
理論的には効果があるとも言われていますが、性行為前に行う避妊方法としてコンドームを適切に使用する・低用量ピルを日常的に服用することが推奨されています。(参考13):プライベートクリニック高田馬場-アフターピル《女性》
アフターピルは、あくまでも避妊に失敗し妊娠を希望していない場合に行う緊急避妊方法です。
実際に性行為前にアフターピルを飲んだ時の避妊率のデータもないため、アフターピルを性行為前に飲むことは避けましょう。
アフターピルを飲んだあと|注意点は?
アフターピルを飲んだあとの注意点として、以下の3つが挙げられます。
- 次の生理がくるまで性行為を控える
- 24時間以内の飲酒を控える
- 服用後2時間以内の嘔吐に注意する
その中でも、服用後2時間以内に嘔吐をするとアフターピルが体の中に吸収されず、避妊効果が低下する恐れがあります。
もし服用後2時間以内に嘔吐をしてしまった場合は、診察を受けた医師にすぐ相談するようにしましょう。
(参考14):前川クリニック-アフターピルの正しい飲み方・服用方法とは?飲み合わせの悪いお薬
(参考15):浅川産婦人科:-アフターピル(緊急避妊薬)服用後に注意すること
食べてはいけないものは?飲んだ後のご飯は?
アフターピルを飲んだ後に食べてはいけないものやご飯は、セイヨウオトギリソウ(セントジョーンズワート)が含まれている食品です。
セイヨウオトギリソウはリラックス効果が期待できるハーブであり、サプリや健康食品などに含まれていることがあります。
日常的にハーブやサプリ・健康食品などを摂っている方は特に注意し、アフターピル服用後に摂ることは避けましょう。(参考16):エマ婦人科クリニック名古屋栄-アフターピル飲んだのに陽性
お酒・飲酒はどう?
アフターピル服用後のお酒・飲酒についても24時間以上は控えましょう。
これは、お酒に含まれるアルコールによりアフターピルの作用が必要以上に強められたり弱められたりする可能性があり、アフターピル本来の効果が得られなくなるためです。
また、アルコールは血流を良くしたり肝臓への負担もかかり、アフターピルの代謝にも影響が出る可能性があります。

ホルモンバランスの急激な変化にて現れる副作用もあるため、アフターピル服用後のお酒や飲酒はやめましょう。
(参考17):メディカルメモ-アフターピルはお酒を飲んでも効果がある?飲酒時の対処も解説
▼参考にしたページ一覧
(参考1):メディカルメモ-アフターピルの効果時間や服用タイミングについて解説!
(参考2,6,11,12):ウィメンズヘルスケアオンライン-5.アフターピルが効いたのかどうかはどう確認できますか?
(参考3,5):仲町台レディースクリニック-避妊(ピル外来)
(参考4):HERDAYS-緊急避妊薬(アフターピル)を飲んだ後はいつから性行為をしてもよい?
(参考7):スマルナ-アフターピル(緊急避妊薬)を服用したら避妊はしなくても大丈夫ですか?
(参考8,16):エマ婦人科クリニック名古屋栄-アフターピル飲んだのに陽性
(参考9):メディカルメモ-アフターピルによる消退出血について
(参考10):スマルナ-避妊に失敗したときの対処法|アフターピルはどうすれば手に入る?
(参考13):プライベートクリニック高田馬場-アフターピル《女性》
(参考14):前川クリニック-アフターピルの正しい飲み方・服用方法とは?飲み合わせの悪いお薬
(参考15):浅川産婦人科:-アフターピル(緊急避妊薬)服用後に注意すること
(参考17):メディカルメモ-アフターピルはお酒を飲んでも効果がある?飲酒時の対処も解説
コメント