アフターピルの副作用は服用後いつから現れて、いったいどのくらい続くものなのでしょうか。
副作用として『ホルモンバランスが崩れる』『不妊に繋がる』といった声もあり、体に与える影響がどのようなものなのか気になる方もおられると思います。
副作用がこないという声もある中、この記事ではアフターピルが体に与える影響について以下の内容を中心にお伝えします。
▼この記事に書いてあること
アフターピル服用後の吐き気や嘔吐してしまった場合の対処法、後遺症の有無などを紹介し、アフターピルについて深掘りしていきます。
アフターピルの副作用|体調不良になる?体への影響
アフターピルの副作用によって体調不良になることがあるのでしょうか。
具体的な副作用は以下の通りです。
どれも辛い症状が並んでいますね。
ここからは上記の副作用についてそれぞれ詳しく解説していきます。
①吐き気
アフターピル服用後の主な副作用として『吐き気』があります。
時間とともに治まっていくのですが、実際に嘔吐してしまったときには注意が必要です。(参考1)
アフターピル服用後2~3時間以内に嘔吐してしまった場合は、避妊効果が十分に得られない可能性がありますので、同じアフターピルを再度服用してください。
不安な方はあらかじめ二回分処方してもらうのも良いかもしれません。(参考2)
また吐き気止めを一緒に処方してもらったり、市販の吐き気止めを服用しても大丈夫です。(参考3)

避妊効果を最大限に得るためにも、嘔吐しないよう吐き気止めを服用したりなるべく安静にリラックスして過ごしてくださいね。
(参考1):イースト駅前クリニック女性外来-アフターピルとは?効果や副作用は?服用後生理はいつくる?気になる疑問を解決
(参考2):フィットクリニック-メディカルメモ-アフターピルの効果時間や服用タイミングについて解説!
(参考3):プライベートクリニック高田馬場-アフターピルはどんな副作用がある?副作用を抑える方法を解説!
②ホルモンバランスが崩れる(不正出血・イライラ)
アフターピルを服用すると、ホルモンバランスが崩れるのでしょうか。
アフターピルの副作用の一つに不正出血があり、不正出血はホルモンバランスの乱れが原因で起こることがあります。(参考4)
ホルモンバランスが崩れると心身ともに不安定になり、イライラしたりすることもありますよね。(参考5)
アフターピルには黄体ホルモンが含まれており、ホルモンバランスに影響を与えます。(参考6)
しかし基本的に一回のみの服用なので、避妊できたかどうかという不安の方が精神状態に与える影響は大きいかもしれません。
なるべく心も体もリラックスした状態で過ごしてくださいね。
(参考4):フィットクリニック渋谷笹塚院-アフターピル服用後の生理について
(参考5):クラシエ-コッコアポ-脂肪燃焼コラム-ホルモンバランスが乱れるとどうなる?整えるためのポイントも解説
(参考6):前川クリニック-アフターピルの避妊効果と副作用。効果や副作用の持続時間はいつ迄?
③腹痛(下腹部痛・張りを感じる?)
下腹部痛もアフターピルの副作用としてよく現れる症状の一つです。(参考1)
下腹部痛だけではなく下痢も副作用として報告されており、腸への影響があると言えます。(参考6)
中にはお腹が張るという方もおられるかもしれませんね。
しかしアフターピルの副作用は一時的なものであり、長期にわたって続くものではないので、安静に過ごすことで副作用がおさまるのを待ちましょう。
(参考1):イースト駅前クリニック女性外来-アフターピルとは?効果や副作用は?服用後生理はいつくる?気になる疑問を解決
(参考6):前川クリニック-アフターピルの避妊効果と副作用。効果や副作用の持続時間はいつ迄?
④おりものが増える?
アフターピルの服用でおりものが増えることもあるのでしょうか。
おりものの量に関しては個人差がありますが、まれな副作用としておりものが出る場合もあるようです。(参考6)
またアフターピル服用後約3週間以内に消退出血と呼ばれる出血が起こることがあります。
出血と言っても赤い血ではなく、血が混じったような茶色のおりものが出ることがあるようです。(参考7)
アフターピル服用後はおりものの状態も普段とは異なる場合があるということは覚えておきたいですね。
(参考6):前川クリニック-アフターピルの避妊効果と副作用。効果や副作用の持続時間はいつ迄?
(参考7):イディア・クリニック-スタッフブログ-緊急避妊ピル【アフターピル】イディアの女性専門外来
⑤胸の張りが続く
アフターピルを服用すると胸の張りが続く人もいるのでしょうか。
頻度は高くないのですが、アフターピルの副作用として乳房緊満と呼ばれる胸の張りを感じることがあります。(参考8)
生理前になると胸が張るという症状が出る方もおられると思いますが、その時と同じ症状です。(参考9)
しかしアフターピルの副作用は一時的なものなので長く続くことはありませんよ。
(参考8):浅川産婦人科-アフターピル(緊急避妊薬)の副作用について
(参考9):心斎橋レディースクリニック-アフターピルについて
⑥眠気
アフターピル服用後に眠気が起こることもあります。
アフターピルに含まれるホルモンの影響で眠気が出ることがありますが、服用後24時間以内におさまる場合がほとんどです。(参考3)
アフターピル服用後は無理をせず、なるべくリラックスした状態で過ごせると良いですね。
(参考3):プライベートクリニック高田馬場-アフターピルはどんな副作用がある?副作用を抑える方法を解説!
⑦熱が出る
アフターピルの副作用で熱が出ることがあります。
しかし発熱は一時的なものであり、24時間~3日ほどでおさまる場合がほとんどです。(参考10):アイシークリニック【公式】-ノルレボ錠1.5mgは医療用医薬品のアフターピル
もし発熱が続くような場合は、アフターピルの影響ではない場合も考えられますので、病院で相談してみたほうが良いかもしれません。
アフターピルを服用したら必ず熱が出るというわけではなく、副作用の現れ方は人によって様々です。
「熱が出るかも」と気負いすぎることなく、服用後は安静に過ごしてくださいね。
⑧肌荒れ
アフターピルを服用して肌荒れを起こす方もおられるようです。
アフターピルには女性ホルモンが多量に含まれており、ホルモンバランスへ影響を与えるため、肌荒れが起きることもあります。(参考11):MEDIAGEメディアージュクリニック青山院-アフターピルの副作用
アフターピルの服用は基本一回のみであり、副作用も長期間続くものではないですが、肌荒れが気になる方は医師に相談してみてくださいね。
⑨むくみ
人によってはアフターピル服用後にむくみが出る方もいらっしゃいます。
副作用は長く続くものではないので、1日程度は様子を見ましょう。
また後遺症が残るといったことはないので安心してください。(参考12):名古屋市栄のともこレディースクリニック-アフターピル(モーニングアフターピル)
アフターピルの副作用はいつから?
アフターピルの副作用はいつから起こるのでしょうか。
個人差はありますが、服用後2~4時間後と数時間以内に起こる人が多いです。
24時間から48時間以内に症状がおさまる場合がほとんどで、長期間続くことはありません。(参考13)
服用後は副作用が起こることも考慮し、リラックスして過ごしてください。
症状が長引いたり辛い場合は医師に相談しましょう。
(参考13):新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック-アフターピルの副作用はいつからいつまで続く?起きる確率と副作用がこない場合の効果
アフターピルの副作用はこないこともある?
アフターピルの副作用には個人差があり、中にはこない方もおられます。
「副作用がこないけど、避妊効果を得られるの?」と不安に思われる方もおられるかもしれません。
副作用の有無、程度の強さには個人差がありますが、避妊効果には影響がありませんので安心してください。(参考13):新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック-アフターピルの副作用はいつからいつまで続く?起きる確率と副作用がこない場合の効果
吐き気はいつまで?気持ち悪いのは続く?
アフターピルの副作用としてよく見られる『吐き気』ですが、いつまで続くのでしょうか。
吐き気が起こったとしても、多くの場合24時間以内におさまります。
また吐き気はよく見られる副作用ではありますが、実際に嘔吐する確率は1%以下とたいへん低い値です。(参考11):MEDIAGEメディアージュクリニック青山院-アフターピルの副作用

吐き気は辛いと思いますが、なるべく安静にリラックスして過ごしてくださいね。
吐き気止めは必要?吐くと効果はどうなる?
アフターピルを服用する場合吐き気止めは必要なのでしょうか。
また吐いてしまった場合避妊効果に影響はあるのでしょうか。
結論としては服用後2~3時間以内に嘔吐してしまうと十分に避妊効果を得られない可能性があります。
嘔吐した場合は再度同じアフターピルを服用してくださいね。
吐き気止めは絶対に必要というわけではありませんが、不安な方はアフターピルと一緒に処方してもらいましょう。(参考2):フィットクリニック-メディカルメモ-アフターピルの効果時間や服用タイミングについて解説!
アフターピルが不妊に繋がる・妊娠しにくくなるって本当?
アフターピルの服用に関して「不妊に繋がるのでは?」「将来妊娠しにくくなったりしないの?」などといった不安や疑問を抱いている方もおられるかもしれません。
しかし安心してください。
アフターピルを服用することで不妊に繋がる、将来妊娠しにくくなるといったことはありません。
アフターピルの成分は服用後数日で体内から消失します。(参考14):プライベートスキンクリニック-アフターピルの効果は?副作用はある?
一度服用してからずっと避妊効果が継続するわけではないので、安心して服用してくださいね。
体に悪い?血栓症のリスクや後遺症はある?
アフターピルは体に悪いのでしょうか。
血栓症のリスクに関しては、全くないわけではありません。
しかし、血栓症のリスクを増加させるのは主に卵胞ホルモン(エストロゲン)であり、低用量ピルに含まれています。
アフターピルの主成分は黄体ホルモンなので、低用量ピルの方が血栓症のリスクが高いです。
とはいえアフターピルでもリスクがないわけではないので、医師に既往歴や喫煙歴などを相談したうえで処方してもらいましょう。(参考6):前川クリニック-アフターピルの避妊効果と副作用。効果や副作用の持続時間はいつ迄?
アフターピルの副作用は一時的なものです。
服用したことによって後遺症が残ることはありませんので、安心して服用してくださいね。(参考15):銀座まいにちクリニック 内科・皮膚科・泌尿器科-アフターピル
妊娠中のアフターピル|影響は?どうなる?
妊娠中にアフターピルを服用しても大丈夫なのでしょうか。
結論としては妊娠中にアフターピルを処方してもらうことはできません。
妊娠中にアフターピルを服用した場合、胎児に影響を与えることがあります。
まれに女性胎児の外性器が男性化したり、男性胎児の女性化が発生することがありますので、妊娠中は服用しないようにしてください。(参考16):ピル・アフターピル・中絶・プラセンタは浅川産婦人科へ-アフターピル(緊急避妊薬)の処方が受けられない人・処方を希望する際に注意が必要な人
既に妊娠しているかどうか不安な方は、産婦人科受診時に医師に相談し、妊娠の有無を確認してもらいましょう。
アフターピルには副作用もありますが、どれも一時的なもので長く続くことはありません。
望まぬ妊娠を防ぐためにも、産婦人科を受診した上で安心して服用してください。
服用後はリラックスして過ごすようにしてくださいね。
▼参考にしたページ一覧
参考元 | ページタイトル | |
---|---|---|
(参考1) | イースト駅前クリニック女性外来 | アフターピルとは?効果や副作用は? 服用後生理はいつくる?気になる疑問を解決 |
(参考2) | フィットクリニック-メディカルメモ | アフターピルの効果時間や服用タイミングについて解説! |
(参考3) | プライベートクリニック高田馬場 | アフターピルはどんな副作用がある? 副作用を抑える方法を解説! |
(参考4) | フィットクリニック渋谷笹塚院 | アフターピル服用後の生理について |
(参考5) | クラシエ-コッコアポ-脂肪燃焼コラム |
ホルモンバランスが乱れるとどうなる? 整えるためのポイントも解説 |
(参考6) | 前川クリニック | アフターピルの避妊効果と副作用。 効果や副作用の持続時間はいつ迄? |
(参考7) | イディア・クリニック-スタッフブログ | 緊急避妊ピル【アフターピル】 イディアの女性専門外来 |
(参考8) | 浅川産婦人科 | アフターピル(緊急避妊薬)の副作用について |
(参考9) | 心斎橋レディースクリニック | アフターピルについて |
(参考10) | アイシークリニック【公式】 | ノルレボ錠1.5mgは医療用医薬品のアフターピル |
(参考11) | MEDIAGEメディアージュクリニック青山院 | アフターピルの副作用 |
(参考12) | 名古屋市栄のともこレディースクリニック | アフターピル(モーニングアフターピル) |
(参考13) | 新さっぽろウィメンズ ヘルス&ビューティークリニック |
アフターピルの副作用はいつからいつまで続く? 起きる確率と副作用がこない場合の効果 |
(参考14) | プライベートスキンクリニック | アフターピルの効果は?副作用はある? |
(参考15) | 銀座まいにちクリニック 内科 ・皮膚科・泌尿器科 |
アフターピル |
(参考16) | ピル・アフターピル・中絶・プラセンタは 浅川産婦人科へ |
アフターピル(緊急避妊薬)の処方が受けられない人 ・処方を希望する際に注意が必要な人 |
コメント